こちらはステーキカットの際に出た、グラム数が合わなかった通常より小さめの250gのステーキです。イレギュラー商品なので、数量限定となっております。通常タイプの300g商品は、こちらをクリック。
こちらはサーロインと言われ、肉肉しく噛みごたえのある部位で250gにカットされております。サーロインはステーキ好きは人気の部位で、脂の層が横についています。これが調理した際に溶けだし、お肉をより一層ジューシーにし旨みが加わります。もしステーキに噛み応えと旨みを求めているのであれば、こちらのサーロインがぴったりです。おすすめは、挽きたてのコショウ、シーソルトで味付けし 、無塩バターを使用して、弱火でゆっくりとミディアムレアに仕上げた後、切り分けてお好みでシーソルトを振りかけてお召し上がりください。具体的な調理方法はページ下でご確認いただけます。
ニュージーランドより100%グラスフェッドで完全放牧で育った牛肉のご案内です。ニュージーランドの気候は世界でも希少な牧草ベースによる畜産に最適な環境を育みます。こちらの牛肉は、ニュージーランドの家族経営の農家さんより抗生物質や成長促進ホルモン剤を一切使うことなく、また遺伝子組み換え飼料も与えずに育てた牛たちになります。もし抗生物質や成長促進ホルモン剤などを使っていないクリーンな100%グラスフェッドの赤身肉をお求めであれば、HORIZON FARMSがご案内するニュージーランド産、またはオーストラリア産牛肉をお選びください。もちろん、こちらの牛たちも動物福祉に則った飼育方法で自由に牧草地を歩き回りながら育てられています。詳しくはページ下でもご案内しております。
商品内容 | 1枚 |
内容量 | 約250g |
対象人数 |
1人用 あくまで目安の人数となります。個人差がございます。 |
発送方法 | 冷凍発送のみ |
保存方法 | 要冷凍(-18°C以下) |
解凍時間(目安) | 冷蔵庫での解凍:24時間 流水解凍:1時間 |
おすすめの調理方法 | グリル、スキレット、フライパン、オーブン |
賞味期限 | 冷凍保存:商品ラベルに記載されております。ほとんどの冷凍品が未開封の状態に限り、3ヶ月以上となっております。 冷蔵保存:未開封の状態に限り5日 |
別名・他の名称 | サーロイン、ストリップロース、カンザスシティステーキ、ニューヨークステーキ、ポーターハウス、ストリップロイン、クラブステーキ |
原産国 | ニュージーランド |
原材料 | 牛肉 |
肉の部位 | サーロイン |
種類 | ステーキ |
商品状態 | 個別真空包装 |
✔ 100%グラスフェッド、グラスフィニッシュの牛肉.
✔ その一生涯を牧草地で過ごします
✔ 小規模な家族経営の元、人道的な手段で大切に育てられています。
✔ 成長促進ホルモン剤一切不使用
✔ 抗生物質一切不使用
✔ 遺伝子組み換え飼料不使用
✔ 牧草地には化学農薬は使用されておりません
✔ 最低でも21日間のウェットエイジングにより柔らかさと旨みを引き出します
✔ 脂肪が少なく赤身の割合がとても高い
牧草の栽培に最適な気候であるニュージーランドは、そこで育つ動物達にとって、とても恵まれています。それに加え、綺麗な水、新鮮な空気、緑豊かな土地。動物達を大切に扱い、あとは自然に任せるだけで十分です。広大な牧草地で365日毎日草を食べて育ちます。こちらのページで紹介している写真は実際に現地の家族経営の農家さんになります。
品種 | ブラックアンガス種、イングリッシュヘレフォード種 |
農場 / 牧場 | ダグラス クリフォード家, ストーニーハースト, グレタバレー, カンタベリー北部 クリス&アン, アナンデイル, アシュバートン バリー&ヘザーグレイ, ハカタラメアステーション, カンタベリー ハーレー家, シベリアステーション, ランギティケイ. ジェフ & ダイアン クリーブランド, ブレーリン, オタゴ北部. その他ニュージーランド南島の畜産農家. |
地域 | ニュージーランド南島 |
飼育方法 | 完全放牧され、一生涯牧草地で育ちます。 |
飼料 | 牧草のみ |
トレーサビリティ | 牧場から食卓まで、100%トレーサビリティを実現しています。 |
ホルモン剤 | ホルモン剤不使用 |
抗生物質 | 抗生物質不使用 |
ステロイド | ステロイド不使用 |
遺伝子組み換え | 遺伝子組み換え不使用 |
農薬 | 農薬不使用 |
輸出と加工 | ニュージーランドから日本へ冷蔵のまま輸出されます。輸入後日本で販売サイズにスライス加工され、鮮度を保つため瞬間冷凍されます。 |
ステーキを冷蔵庫の中で完全に、あるいは流水解凍します。パックを開け、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ります。常温で10分程お肉を休ませます。酸素に触れることで、お肉が鮮やかな色に変わります。
上質なおいしいお肉には、過度な味付けや漬け込み作業は不要です。シンプルにシーソルトと挽きたてのコショウだけで、お肉本来の旨味が引き出されます。エクストラバージンオリーブオイルを擦り込んでください。
調理器具はフライパンか鋳鉄製のスキレットがおすすめ。中~弱火でステーキ肉を入れた時に、ジュッと音がするまで熱しましょう。グリルをお使いの場合はお肉が直火にあたらないよう注意してください。
リバース・シア (Reverse Sear) のやり方で、何度も裏返しながらじっくりと時間をかけてジュージューと全面を弱火で焼きます。トングを使ってお肉を立たせ、側面もしっかり焼いてください。このステーキは炙る必要はありません!
何度も裏返しながら焼いていきます。肉用温度計を使い、中心部の温度が50度に達したらお肉を火から降ろし、まな板の上で休ませます。
ステーキは、火から下ろした後も加熱され続けます。そのまま5分程予熱調理します。
大きく切れ味のよい包丁でスライスします。
見事なミディアム・レアの焼き上がりでしょう!温かいうちにお召し上がりください。
お好みでシーソルトをかけてお召し上がりください。