







(期間限定) 自然栽培 冷凍 ブドウ 無農薬 ホルモン剤不使用 国産 (200g)
オプションを選択
こちらのブドウの品種は時期によりピオーネまたはシャインマスカットのどちらかとなります。種類のご指定は承りかねますので予めご了承くださいませ。同時に複数購入された場合、時期によって、片方のみの品種の場合もあれば、品種が混ざっている場合もございます。
こちらのブドウは数量限定商品です。収穫時期が限られているため、一年で販売できる数に限りがございます。入荷は秋頃の期間のみを予定しており、その期間を過ぎますと、次回入荷は翌年の秋頃となります。何卒ご了承くださいませ。
皮の表面に白い粉の塊が見られる場合がございます。こちらはブルームという脂肪酸など天然成分の粉で、雨や朝露をはじいて病気を予防したり水分蒸発を防いで新鮮な状態を保とうとするものです。安心してそのままお召し上がりいただけます。
国産の新鮮な自然栽培の冷凍ぶどうを200gお届けします。山と海に囲まれた大分県南部にて、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せずに自然栽培で育ったぶどうです。もちろん、種を無くす為のホルモン剤ジベレリンも不使用です。ぶどうには、多種類の抗酸化物質が豊富に含まれております。有効成分は実にも含まれますが、皮と種には特に多く含まれています。皮ごと種ごと丸ごと安心してお召し上がれる貴重な冷凍ぶどうをこの機会にぜひご賞味ください。
最高の状態ですぐ食べられるようにと、水洗いの際にはぶどうの鮮度を保つ効果のあるブルームを落としすぎないように優しく汚れだけを落とし、食感や味を損ねないよう水滴は丁寧に除いて冷凍されました。生産者から食べる方への優しい思いが詰まったぶどうをお届けします。自然のままに育ったぶどうは味が濃く、皮ごと頬張ることで自然の風味が口いっぱいに広がります。雑味のない、ぶどう本来の果実味をお楽しみください。
希少な化学物質不使用の自然栽培ぶどうについて
一般的なぶどう栽培では、収穫までに20回以上も農薬が使用され、さらに「ジベレリン」というホルモン剤が2回以上使用されています。ジベレリン処理には種を無くしたり、粒を大きくさせる効果、天候の影響を受けにくくさせたり、受粉の工程を省いても実が育つようにさせる効果があります。見た目や生産効率を重視して育てられているのが実情です。
自然栽培のぶどうは安心安全を何よりも大切に育てられています。農薬・化学肥料・除草剤・ホルモン剤といった化学物質は一切使用されておりません。そのため、ぶどうは形が不揃いだったり、粒が房から落ちやすかったり、皮が柔らかかったりと、栽培には繊細な管理が求められます。それでもこの自然な育ち方だからこそ、一粒一粒の熟し具合に個性があり、甘さやコク、香りのニュアンスが豊かなぶどうへと仕上がっています。
同じ生産者による、有機JASのオーガニック認証を受けた冷凍キウイや冷凍梅もご用意がございます。
✔ 山と海に囲まれた大分県南部にて、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せず、自然な栽培方法で育てられた自然栽培のぶどうです。
✔ こちらの生産者は周りの自然環境と共生し調和したいという思いから、全ての圃場で農薬、 肥料、 堆肥などは一切使用しない自然栽培を行っています。
✔ 自然豊かな土地で、多種多様な雑草やその根に着く他種多少な微生物がぶどうに栄養を供給することで、ミネラルやエネルギーがぎゅっと詰まった仕上がりになります。
✔ 健康な土で植物そのものが力強く活き活きと育ち、自然に負荷をかけることの少ない持続可能で循環する環境づくりをしています。
内容
| 商品内容 | 1袋 |
| 内容量 | 200g ※大きさや個数にばらつきがございます。 ※実の水分の膨張により皮が割れている場合がございます。 |
| パッケージサイズ | 22.2cm×12.9cm×5cm あくまで目安のサイズとなります。 |
商品の取り扱い
| 発送方法 | 冷凍発送のみ |
| 保存方法 | 要冷凍(-18°C以下) |
| 賞味期限 | 商品ラベルに記載されております。通常3ヶ月以上となっております。 |
さらに詳しく
| 原材料 | ぶどう(大分県産) ピオーネまたはシャインマスカット ※時期により異なります。種類の指定はできかねます。 |
| パッケージ | チャック付き食品用アルミ袋に包装 |
| 原産国 | 日本 |
| その他 | 自然栽培のぶどうのため、サイズにばらつきがございます。また、ホルモン剤一切不使用のため、種有りとなっておりますが、種ごとお召し上がりいただけます。 |
ヒャクマスについて
大分県臼杵市の中山間地に広がるヒャクマス農園の園地では、キウイをはじめ、ぶどうや梅、四季折々の野菜まで、多彩な恵みを自然の力で育んでいます。彼らの農業は、農薬や化学肥料、除草剤を一切使わない自然栽培。土壌に息づく微生物や草花の多様性を生かしながら、作物が本来の力を発揮できる環境を整えています。収量や効率よりも、自然と調和し、持続可能で健やかな農業を次世代へつなぐことを目指しています。ヒャクマス農園の果物や野菜は、ただ食べ物を提供するだけでなく、自然と人とが共に生きる豊かさをお届けします。大切な人へ本当に安心できる食を贈りたい方にぴったりです。



