







天然 冷凍 大和 しじみ 貝 大粒 殻付き 砂抜き 処理済み 宍道湖産 (500g)
オプションを選択
こちらのしじみはサイズを2種ご用意しております。商品の写真は大きい方の2Lのサイズをご紹介しています。Mサイズが殻長約20mm (約5円玉大)、2Lサイズが殻長約25mm(約10円玉大)となります。2種のサイズの比較に関しましては商品画像の5枚目からもお確かめいただけます。
こちらのしじみ貝は砂抜きの処理をしてパッケージされていますが、小さな砂が残っている場合がございます。また、真空包装ではなく脱気包装となります。予めご了承くださいませ。
島根県の宍道湖(しんじこ)で水揚げされた天然の大和しじみをご用意しました。1パックに500g入りです。大粒のMサイズと特大の2Lサイズのご用意がございます。Mサイズの殻厚は1.2cm以上で殻長は約2cm、2Lサイズの殻厚は1.6cm以上で殻長は約2.5cmとなっています。しじみの名産地として知られる宍道湖は淡水と海水が混じり合う汽水湖で、塩分濃度は0.4%前後を維持しています。この絶妙な環境がしじみの成育に最適とされ、ふっくらとした身質と濃厚な旨みを育んできました。軽めな塩水であることによって、雑菌の発生が抑制されて水質が安定し、しじみの浸透圧調整においても過剰な水分流出を防ぎ、うまみ成分を保持しやすいと言われています。
植物性プランクトンや天然ミネラルが豊富な湖で育った大粒のしじみ貝です。一般的なスーパーで売られているしじみを想像されている方は、こちらのしじみの身の大きさと食べ応えに驚かれるはずです。しじみはオルニチンという肝機能のサポートするアミノ酸の貴重な供給源、プリプリとした大きな身にはしじみ本来の滋味と栄養成分がたっぷりとつまっています。タンパク質、ビタミンB1、ビタミンB12も摂取いただけます。お味噌汁やお吸い物にはもちろん、甘辛く煮たり炒め物でお召し上がりいただくのもおすすめです。
✔ 宍道湖のしじみ漁は持続可能性に配慮されています。漁師たちは自主的に厳しい漁獲制限を導入し、1日の漁獲量は90kgに制限。殻厚1cmm未満のしじみは再放流しています。
✔ 宍道湖は甲斐川と日本海から栄養豊富な水が流れ込み、餌となるプランクトンが豊富に発生する塩分濃度が0.4%ほど汽水湖です。塩分があることで水質が安定し、旨味も保持されやすくなります。
✔ しじみへの負担や衝撃が少ないジョレン(網付き熊手)を人力で動かして行う方法で漁獲したものを極力選んで仕入れています。
✔ 砂抜きには、宍道湖と同じ塩分濃度にした純水が使用され、酸素を供給しながら丁寧に行われています。
✔ 砂抜き後、傷や割れがないかを一つ一つ手作業で選別した新鮮なしじみを冷凍しました。
✔ 冷凍する事で細胞が破壊され旨味が増加します。
✔ 好きな量だけ取り出して、解凍せずにそのまま調理することができて便利です。
✔ しじみ甘味を持つ天然のアミノ酸と、旨味の素となるコハク酸を貝類の中でも特に多く含有しているため、風味の良い美味しい出汁がお楽しみいただけます。
内容
商品内容 | 1パック |
内容量 | Mサイズ:500g 2Lサイズ:500g |
パッケージサイズ | 25cm×15.5cm×2.5cm ※目安のサイズとなります。 |
商品の取り扱い
発送方法 | 冷凍発送のみ |
保存方法 | 要冷凍(-18°C以下) |
解凍時間(目安) | 解凍の必要はございません。 冷凍のまま加熱調理をしてお召し上がりください。 |
おすすめの調理方法 | 味噌汁、お吸い物、すまし汁、スープ、台湾風醤油漬け、酒蒸し、しじみご飯、しじみ汁 ※十分に加熱してお召し上がり下さい。 |
賞味期限 |
冷凍保存:商品ラベルに記載されております。ほとんどの冷凍品が未開封の状態に限り、1ヶ月以上となっております。 冷蔵保存:解凍後は当日中に調理してください。 |
さらに詳しく
種類 | 大和しじみ |
別名・他の名称 | 大粒、特大、しじみ、シジミ、ヤマトシジミ、やまとしじみ、大和シジミ、砂吐き済みしじみ、砂抜き済みしじみ、砂出し済みしじみ |
原材料名 | 国産しじみ |
原産国 | 日本 |
サイズ | Mサイズ:殻長約20mm (約5円玉大の大きさです)殻厚12mm以上 2Lサイズ:殻長約25mm(約10円玉大の大きさです)殻厚16mm以上 |
トレーサビリティ | 漁場から食卓まで100%のトレーサビリティ |
パッケージ | 再封可能なチャック付きの袋に脱気包装されています。完全な真空ではありません。輸送中の衝撃などにより、中の水分が気化し、緩くなっていることがございますが、品質には問題ございません。 |
生産者おすすめのお召し上がり方 | 味噌汁の作り方 1:鍋に水を入れて煮立たせます。 2:沸騰したところに、冷凍しじみを解凍せずに、そのまま入れます。 3:貝が開いてきたら、火を弱めアクを取り、味噌を入れて直ぐに火を止めます。 ※しじみから美味しいしじみエキスがたっぷり出るので、他のだしを入れる必要はございません。 4:器に盛り、お好みでネギを添えてお召し上がりください。 |
栄養成分表 | 100g当たりの栄養成分表示 エネルギー:64kcal たんぱく質:7.5g 炭水化物:4.5g 脂質:1.4g 食塩相当量:0.46g |
しじみの克ちゃんの宍道湖産しじみについて
しじみの漁獲方法には、ジョレンと言われる網付き熊手を船の動力を使い集める方法と、停めた船の上から人の手を動かして集める方法があります。後者の方法は効率は悪いですが、しじみへの衝撃や負担が少なく、新鮮で活きの良いしじみに直結します。HORIZON FARMSがご案内するしじみは、極力人の手を使った方法で漁獲されたしじみを仕入れている「しじみの克ちゃん」からお届けしています。
宍道湖では、漁師たちが持続可能なしじみ漁のために、自主的に厳しい資源管理を行っています。国によるTAC(漁獲可能量)制度の対象外であるにも関わらず、漁師自らが漁獲量を制限し、殻長10mm未満の個体は放流するなどの取り組みも徹底しています。「しじみ漁を未来につなぐ」ため、誇りを持って漁を守り続ける姿勢が、宍道湖の豊かな水産資源を支えています。
